事業のご案内
シニア第13回日本太鼓シニアコンクール(文部科学大臣賞下付)
第13回日本太鼓シニアコンクール(文部科学大臣賞下付)
日 時 | 2016年12月4日(日) 開演14:00 |
---|---|
開催地 | 石川県七尾市 |
会 場 | 七尾サンライフプラザ |
主 催 | 公益財団法人日本太鼓財団、公益社団法人石川県太鼓連盟、一般財団法人石川県芸術文化協会、北國新聞社 |
主 管 | 日本太鼓財団石川県支部、北陸三県太鼓協会 |
入 場 | 無料 |
受賞結果 | 名人位(文部科学大臣賞) 野方 嘉孝 (大和太鼓保存会・佐賀)
準名人 特別賞 |
出場団体 | 1.打鼓音 邑(神奈川) 2.長野県太鼓連盟(長野) 3.藤枝太鼓 BA-BA(静岡) 4.邦楽アカデミー和太鼓大元組いぶし(東京) 5.華の宴(三重) 6.助六太鼓保存会「粋巴」(東京) 7.河端太鼓へしこグループ「からすみ」(福井) 8.標葉せんだん太鼓保存会(福島) 9.花見川鼓連(千葉) 10.金谷大井川川越し太鼓(静岡) 11.和田 昭男(九谷太鼓・石川) 12.青木 正行(ぎふ愛鼓会・岐阜) 13.内藤 昭和(越前味真野いずみ曲友会・福井) 14.大和田 信子(助六太鼓保存会・東京) 15.宮井 昭雄(太鼓集団 壱龍・石川) 16.村田 謙二(加賀太鼓「無限」・石川) 17.中山 光恵(源多良太鼓保存会・富山) 18.飛龍 源一郎(飛龍太鼓・埼玉) 19.東出 南弥子(共栄太鼓 風雅・石川) 20.吉田 宗廣(荏原流れ太鼓ひびき会・東京) 21.若松 正晴(TAIKO-LAB三河岡崎・愛知) 22.久保 史朗(能登雨乞い太鼓・石川) 23.小幡 潔(荏原流れ太鼓ひびき会・東京) 24.大塚 淳一(邦楽アカデミー和太鼓大元組・東京) 25.髙山 春江(銚子太鼓保存会和太鼓つばさ・石川) 26.和田 光則(金谷大井川川越し太鼓・静岡) 27.立石 健秀(助六太鼓保存会・東京) 28.岩城 正治(加賀太鼓保存会・石川) 29.河合 光夫(越前のら打ち衆鼓友会・岐阜) 30.黒土 勇(久山欅太鼓響生会・福岡) 31.得能 力知(銚子太鼓保存会・石川) 32.西川 清昭(氷見有磯太鼓保存会・富山) 33.野方 嘉孝(大和太鼓保存会・佐賀) 34.山田 誠一(坂井市無形民俗文化財火の太鼓保存会・福井) 35.松本 敏春(加賀太鼓「無限」・石川) |
出場資格等 | ①個人が審査の対象となる場合は、大会当日満60歳以上であること。 (伴奏者は3名以内とし、伴奏者の年齢は問いません。) ②団体が審査の対象となる場合は、全員が大会当日満60歳以上であること。 (ただし伴奏者として60歳未満1名の出場を認めます。) 演奏時間:5分以内 費用:全ての費用は出場者の自己負担(参加料は不要です) 表彰:名人位、準名人、特別賞など |
お問合せ | 公益財団法人日本太鼓財団 〒107-0052東京都港区赤坂1-2-2 Tel.03-6229-5577 Fax.03-6229-5580 メールはこちらから |
2016年12月4日(日)、七尾サンライフプラザ(石川県七尾市)において第13回日本太鼓シニアコンクールを開催いたしました。
この大会は、60歳以上のシニア層を対象として近年の激しく速い太鼓と違って味わい深い演奏を披露するとともに、熟練した太鼓技術を後進に引継ぐことを目指して実施いたしております。
ご来場の皆様ありがとうございました。